2011年11月22日

いしころカフェ岡本摂津本山ランチ

摂津本山の本山第一小学校の近くにある「いしころカフェ」にいってきました。
岡本駅にも近い場所ですね。

見た目よりも奥行きがあり、4人掛けテーブルも3,4こありました。

最初にお吸い物がでてきます。


友達が食べていた ころころ御前980円(一日限定20食)


ピタサンド 850円 3種類から選べます。写真はサーモンとクリームチーズ


おいしかったです!

+100円で紅茶 


内装もきれいで、人気店のようで、12時ちょうどぐらいに訪れるとギリギリ座れました。
スタッフの方々もみんなにこやかで、感じが良かったです。

いしころカフェさんが悪いわけではないですが、二人の子供が奇声を発しながら、走り回っていました。

立地的になのか、他のお客さんも子供連れの方が多く、
行儀よく食べてる子や、赤ちゃんが寝ている隙に、
急いで食べてさわやかに立ち去るママさんなどもいらっしゃったので、

騒がしいお店かそうでないかは、運次第でしょうけど、大人ばかりのお店ではないみたいです。

印象としては、「こんなに子供が多いカフェも珍しいな~」と思いました。

いしころカフェカフェ / 摂津本山駅岡本駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5

  


Posted by セレブウォッチャー神戸の日常 at 18:27・カフェ

2011年11月18日

CJDining八百屋800円ランチ



団体で訪れ、800円のランチをいただきました。

事前評判は「コンパに向いてる」「女性受けが良いお店」という評判でしたが、そうかなぁ?と言う印象。

10代とかならいいと思うのかなぁ?

料理、食器や内装が古い感じがして、
もうちょっときれいなお店のほうが女性受けがいいんじゃないかなぁ。

特に味が特筆しておいしいということもないので、
ランチを安くあげたい時にいいのかな?

店員さんは感じが良い人でした。

CJ Dining 八百屋 居酒屋 / 三宮駅(阪急)三宮駅(神戸市営)旧居留地・大丸前駅

昼総合点★★☆☆☆ 2.0


  


Posted by セレブウォッチャー神戸の日常 at 10:01・世界の料理

2011年11月18日

カフェイットボルシカフェボルシチピロシキランチ



Cafe itで、ボルシチとピロシキのセット(¥800 ピロシキが2つだと¥1000)をいただきました。



大丸のすぐ北側で窓際は開放的な景色です。


喫煙可なので、煙たくて、そそくさと逃げました。


カフェ イット カフェ / 旧居留地・大丸前駅元町駅(阪神)元町駅(JR)

昼総合点★★★☆☆ 3.0

  


Posted by セレブウォッチャー神戸の日常 at 09:34・カフェ

2011年11月08日

メリケンパークオリエンタルホテルでアフタヌーンティーセット



メリケンパークのオリエンタルホテル・ラウンジ&ダイニング・ピアでアフタヌーンティーセットをいただきました。

ひとり¥1,575で、写真は2人分。

紅茶かコーヒーか選べるので、コーヒー派もOK。
紅茶は、テイラーズ・オブ・ハロゲイト。

スコーンがないのが意外ですが、とてもおいしかったです。
小さなプリンも昔風の固いプリンで、ヨーグルトもコクがあって、クリームチーズのようなヨーグルトでした。



空間がゆったりしていて、とても良かったです。
また来まーす。

ラウンジ&ダイニング ピア ダイニングバー / みなと元町駅西元町駅ハーバーランド駅

昼総合点★★★★ 4.5

  


Posted by セレブウォッチャー神戸の日常 at 09:01・カフェ