2009年01月18日
ビゴの店パン神戸三宮国際会館地下2F

「ビゴの店」のボストックとパンピニョンです。
ここのパンは初めて聞く名前が多く、覚えるのが難しいです!!
パンピニョンは松の実が入っていて、小麦の風味が素晴らしく、パンピニョンを使ったサンドイッチもすごくおいしいです。
ボストックって、残ったパンとアーモンドで作る定番メニューらしいのですが、おいしいですね~。ビゴの店で初めて知りましたが、クックパッドでこんなレシピを発見。ラスクやフレンチトーストに飽きたらぜひ!
ブリオッシュやデニッシュもすごくおいしいらしいのですが、私はデザート系のパンがあまり好きではないので、食べたことがないのです。でも、味にうるさい友人達が「デニッシュ系は、ビゴの店が一番おいしい!」とよく聞くのでおいしいのだと思います。
友人はビゴの店に惚れこんで、パン教室に通っているそうですよ。パンも料理も教室をされてるのも、また太っ腹な気がします。
私もビゴの店のパンが、過去食べた中で、一番か二番かにおいしいパン屋さんだと思っていて、お気に入りですね~。金銭的、立地的な事情で利用回数はイスズベーカリーのほうが多いんですがね~。
余談ですが、たまにビゴさんを見かけますが、一人いたらめちゃめちゃ本格的(?)に見える風貌ですね。サンタクロースがおるんかと思ったらビゴさんでした。

クロックムッシュとベリーのパン。
⇒ビゴの店公式サイト
地図はこちら

パンピニョンは松の実が入っていて、小麦の風味が素晴らしく、パンピニョンを使ったサンドイッチもすごくおいしいです。
ボストックって、残ったパンとアーモンドで作る定番メニューらしいのですが、おいしいですね~。ビゴの店で初めて知りましたが、クックパッドでこんなレシピを発見。ラスクやフレンチトーストに飽きたらぜひ!
ブリオッシュやデニッシュもすごくおいしいらしいのですが、私はデザート系のパンがあまり好きではないので、食べたことがないのです。でも、味にうるさい友人達が「デニッシュ系は、ビゴの店が一番おいしい!」とよく聞くのでおいしいのだと思います。
友人はビゴの店に惚れこんで、パン教室に通っているそうですよ。パンも料理も教室をされてるのも、また太っ腹な気がします。
私もビゴの店のパンが、過去食べた中で、一番か二番かにおいしいパン屋さんだと思っていて、お気に入りですね~。金銭的、立地的な事情で利用回数はイスズベーカリーのほうが多いんですがね~。
余談ですが、たまにビゴさんを見かけますが、一人いたらめちゃめちゃ本格的(?)に見える風貌ですね。サンタクロースがおるんかと思ったらビゴさんでした。

クロックムッシュとベリーのパン。
⇒ビゴの店公式サイト
地図はこちら
ビゴの店 神戸国際会館店 (パン / 三宮・花時計前、三宮、三ノ宮)
★★★★★ 5.0
Pasto(パスト)湊川神社パン屋さんクチコミ
イグレックプリュス三宮神戸パン
コペンハーゲン須磨デンマークホットドッグ
pecopaペコパのパン神戸六甲道将軍通り
イスズベーカリー神戸三宮北野坂店
ル・ディマンシュ神戸トアロード
イグレックプリュス三宮神戸パン
コペンハーゲン須磨デンマークホットドッグ
pecopaペコパのパン神戸六甲道将軍通り
イスズベーカリー神戸三宮北野坂店
ル・ディマンシュ神戸トアロード
Posted by セレブウォッチャー神戸の日常 at 09:30
│・パン
この記事へのコメント
私はビゴさんでクリスマス時期に出るシュトーレンが好きです!
時期が限定されるところが良くもあり残念でもありますが(笑)
時期が限定されるところが良くもあり残念でもありますが(笑)
Posted by クローバー at 2009年01月19日 20:27
★クローバーさん
そうなんですね~!シュトーレンといえば、フロインドリーブ!なんて思っていたのですが、ビゴさんでもあるのですね~。
教えてくださってありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。^^
そうなんですね~!シュトーレンといえば、フロインドリーブ!なんて思っていたのですが、ビゴさんでもあるのですね~。
教えてくださってありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。^^
Posted by めぐみ@ナイスデイ
at 2009年02月01日 22:39
